熊本信用金庫 金融機関コード:1951

  

熊本学園大学で「地域活性化の取組み」について講義を行いました

 

 令和7年10月29日(水)、熊本学園大学「地域経済特講(講座熊本)」で、当金庫職員(経営支援室 桑山次長)が「熊本信用金庫の地域活性化の取組み」について講義を行いました。
 この講義は、「熊本県内信用金庫の取組み」をテーマに、南九州信用金庫協会ほか県内4信用金庫が講師として各取組内容を伝えるものであり、熊本学園大学での講義は6回目の実施となりました。
 当金庫はこれからも信用金庫の魅力を発信するとともに、地域活性化に貢献できるよう取り組んで参ります。
 

【講義概要】

1. 熊本信用金庫の概要について
2. 「くましんビジネスサポートプラザ」の取組みについて
3. 各種セミナー・個別相談会の取組みについて
4. 「グッジョブ!やるキッズ!」(子供お仕事体験イベント)について
5. 熊本信用金庫SDGs宣言について
  

20251029_kougi.JPG

【講義の様子】